海外ガジェット通販サイト『GearBest(ギアベスト)』の割引クーポンコード・キャンペーン・セールをわかりやすくまとめました!
GearBest(ギアベスト)は日本への発送も対応しており簡単に買い物することができますよ!!
商品によっては送料無料もたくさんあります!!
GearBest(ギアベスト)のクーポンやキャンペーンセールを利用してぜひをお得にショッピングしてみてくださいね!!
なにとぞよろしくお願いいたします。
もくじ
当サイト限定クーポン
現在、限定クーポンコードを提供できるように調整中です。
セールやキャンペーンを多く開催しているので、そちらもチェックしてみてくださいね。
Xiaomi Mi Band 3
Xiaomi Mi Bandの最新モデル「Xiaomi Mi Band 3」の予約販売が開始しました!!
さらに性能がアップして高機能になったXiaomi Mi Band 3をいち早くゲットして使ってみませんか!?
ディスプレイも多くになり見やすくなっています!!
⇒ GearBest(ギアベスト) Xiaomi Mi Band 3
Xiaomi Redmi 5 Plus 4G Phablet
この機会をお見逃しなく!!
値段、スペックは下記公式サイトでチェックしてみてくださいね。
⇒ GearBest(ギアベスト) Xiaomi Redmi 5 Plus 4G Phablet 3GB RAM Global Version
OnePlus 6 4G Phablet
この機会をお見逃しなく!!
値段、スペックは下記公式サイトでチェックしてみてくださいね。
⇒ GearBest(ギアベスト)OnePlus 6 4G Phablet Internatioanl Version
Xiaomi Redmi S2 5.99 inch 4G Phablet
この機会をお見逃しなく!!
値段、スペックは下記公式サイトでチェックしてみてくださいね。
⇒ GearBest(ギアベスト) Xiaomi Redmi S2 5.99 inch 4G Phablet Global Version
TV BOX セール
大人気のAndroid TV BOX、Xiaomi Mi TV Boxなどがセールでお買い得ですよ♪
テレビに接続してYouTubeなど見れるので楽しいですよ!!
会員登録クーポン

会員登録クーポン
GearBest(ギアベスト)に会員登録するとポイントがもらえることがありますよ♪
わたしが会員登録したときは50ポイント(約1UDドル相当)をもらえましたよ!!
クーポンコードを使うにもかならず会員登録は必要なのでまずは下記公式サイトで会員登録しましょう!!
日本向けクーポンコード
日本ユーザー向けのクーポンコードページがあります。
ぜひチェックしてみてください。
クーポンコード
GearBestのクーポンページがあります♪
だれでもクーポンコードをゲットできるページです。
下記クーポンページで欲しい商品がないかチェックしてみてくださいね♪
フラッシュセール
クーポンがなくてもフラッシュセールなら超お得な価格で購入できたりしますよ♪
欲しい商品があったらお早めに♪
半額セール
最大で50%オフになるセールがとってもお買い得ですよ♪
買い方
1・まずは会員登録してアカウントを作ります。
2・メールで認証が必要です。
3・購入する商品を「Add to Cart」します。
4・カートでクーポンコード(プロモーションコード)を入力することが可能でもしクーポン(プロモーションコード)があれば入力して割引価格にしましょう。
5・配送先をローマ字で入力します。
6・ご希望の配送方法を選択します。
送料無料などの配送方法もありますが、追跡できる配送方法が安心できるので送料が有料になりますが、追跡できる配送方法がオススメです。
7・支払い方法を選択します。
日本語化
GearBestの右上あたりにLanguageから日本語を選ぶとグーグル翻訳で日本語化することができます。
完全に正しい日本語にはなりませんが、簡易的に日本語化することができます。
クーポンコードの使い方
クーポンコードを使用するには購入したい商品をカートに入れるとカート画面にPromotion Codeを入力するところがあるのでそこにクーポンコードを入力してください。
クーポンコードの上限数に達していたり使用期限切れでクーポンコードが使えない場合もありますので、クーポンコードがある場合は早めに使うことをオススメします。
支払い方法
GearBestで買い物するさいはクレジットカードやPaypalが使えます。
Paypalを支払い方法と選ぶ方が安全でオススメです。
Paypalを使う際もPaypalを経由してクレジットカードを使えます。
世界の人気ブランド
GearBestには世界中の人気ガジェットブランドの商品が数多くあります。
GearBestには日本では買えなかったり割高の商品がたくさんあるので、欲しい商品を簡単に購入できるので楽しいです。
GearBestのブランドで気になるオススメブランドを少しご紹介します!!
Xiaomi
最近中華ガジェットブランドで人気なのがシャオミ(Xiaomi)です。
スマホやノートパソコンが人気です。
最近はスタイリッシュな家電も多く登場していますよ♪
Xiaomi Redmi Note 5
Xiaomi Redmi Note 5がコスパよくて大人気のスマホですよ♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
⇒ GearBest(ギアベスト)Xiaomi Redmi Note 5
Xiaomi Mi Notebook Air
デザイン性が抜群で話題のXiaomi Mi Notebook Airが大人気ですよね。
デザインも良いですが性能も良いですよね。
⇒ GearBest(ギアベスト)Xiaomi Mi Notebook Air 13.3
GPD
超ミニサイズのノートパソコンGPDが人気です。
GPD pocket
ポケットサイズのノートパソコンなので、持ち運びも便利ですよね。
ちょっとした作業をしたいときに便利ですよね。
Oneplus
Oneplusというスマホブランドが高性能で話題です。
Oneplus 5t
Vernee
まだまだ知名度は低いVerneeですが、スペックとコスパの面から中華スマホで人気を集めていますよ♪
Vernee M6
保証について
商品が到着して故障していたり欠品していたりする場合は保証をしてくれます。
保証内容は下記公式サイトの保証の項目をご覧ください。
SIMフリー端末には格安SIMがオススメ
SIMフリー端末を購入したら格安SIMで運用すると毎月の通信費も節約できます。
とくにLINEモバイルはSNS通信料がカウントフリーになったりするので、お得ですよ♪
⇒ LINEモバイル
格安SIM一覧
⇒ 楽天モバイル
⇒ mineo
⇒ IIJmio
⇒ Y!mobile
⇒ BIGLOBE
⇒ UQmobile
⇒ DMMモバイル
⇒ b-mobile
⇒ U-mobile