「スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)」のクーポン割引券と超得ワザを22お教えしちゃいます!
スターバックス コーヒーはカスタマイズできたり、スターバックスカードを使用したり、スマホアプリを駆使することでお得になりますよ💖
もくじ
- 1 クーポン
- 2 Uber Eatsクーポン
- 3 LINE Pay クーポン
- 4 LINE スターバックスカード
- 5 My Starbucks
- 6 「本日のコーヒー」2杯目以降は100円
- 7 無料カスタマイズ
- 8 コンディメントバー
- 9 スターバックスカード
- 10 もう1杯無料キャンペーン(eTicket)
- 11 タンブラー、マグカップ
- 12 スターバックス、ドリンク無料券
- 13 レシートクーポン
- 14 先行販売チケット
- 15 クレジットカード
- 16 モバイルアプリ
- 17 LINEギフト
- 18 BEANS CARD(ビーンズカード)
- 19 Wi-Fi(at_STARBUCKS_Wi2)・電源
- 20 TSUTAYA・蔦屋併設店舗
- 21 水をもらう
- 22 福袋
クーポン
スターバックスのクーポンはいつでも誰でもすぐに手に入るクーポンは今のところありません。
クーポンを手に入れるには時期や一手間かかるものばかりです。
クーポンまとめではスターバックスのクーポンを手に入れる方法、お得なキャンペーンをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
クーポン替わりになるようなスターバックスのお得なサービス、キャンペーン、裏技がありますので、それを知っておくとすごくお得にスターバックスを利用できるようになりますよ。
わたしが知っている限りのスターバックスのお得情報をシェアしますね。
Uber Eatsクーポン
Uber Eatsでスターバックスを注文できるエリアもありますよ♪
Uber Eatsのプロモーションコードを持っている方は利用して安く注文することも可能ですね♪
大人数で集まるときや自宅、会社、会議などにも届けてくれるのは便利ですね♪
初回1000円OFF割引プロモーションコード
interjpq2206jby0
Uber Eats初回の方は下記、当サイト限定の1000円OFFプロモーションコード「interjpq2206jby0」をぜひご利用ください。
プロモーションコード内容
・初回注文1,000円OFF
・有効期限:2020年6月30日まで
LINE Pay クーポン
スターバックスの一部店舗限定で始まったLINE Payの支払いでスターバックスの限定クーポンが配布されたことがありましたよ♪
スターバックスの一部店舗限定でLINE Payのターバックスの限定クーポンを使用するとお得に購入することができました♪
LINEでLINE Payを友達に追加すると対象者限定でクーポンが届いたりします♪
LINE スターバックスカード
LINEアプリにスターバックスカードをバーチャルですぐに発行できます。
LINE スターバックスカードにLINE Payのチャージ限定クーポンを使用することでお得にチャージすることも可能なキャンペーンを開催している時もあります。
スターバックスのMy Starbucksと紐付けることも可能なのでStarも貯めれます。
My Starbucks
スターバックスの無料会員サービス「My Starbucks」の会員になるとクーポンが届いたり、キャンペーン情報、コーヒーセミナー、プレゼントキャンペーンに応募できたりします。
⇒ My Starbucks membership|スターバックス コーヒー ジャパン
「本日のコーヒー」2杯目以降は100円
スターバックスで一番お得で有名で誰でも使える裏技として、「本日のコーヒー」のレシートとWeb登録済みのスターバックスカード利用で2杯目(ワンモアコーヒー・One More Coffee)はなんとたったの100円(税別)です。
Web登録済みのスターバックスカードを利用しない場合は150円(税抜)になります。
有効期限は購入日の営業時間終了までで同店舗、別店舗でも利用可能です。
2杯目の「本日のコーヒー」サイズは1杯目と同じサイズのみとなり、ホットかアイスか選択可能です。
普通のブラックコーヒーが好きな人には本当に嬉しいサービスですよね。
ただ2杯目100円~150円(税抜)だからといって、飲み過ぎに注意したいですね。
⇒ スマートに楽しむ / スターバックス カード |スターバックス コーヒー ジャパン
無料カスタマイズ
スターバックスは無料でできるカスタマイズがいろいろとあります。
追加が無料なのはチョコレートソース、キャラメルソースのみです。
増量が無料なのはチョコレートソース、キャラメルソース、ミルク、ホイップ、シロップ、パウダー、チップです。
トッピングを減らしたり、無くしたりするのは無料ですよ。
コンディメントバー
コンディメントバーとはハチミツ、バニラ、シナモン、ナツメグ、ココア、砂糖などが置かれている場所なのですが、もちろん無料なので好みに応じて自分でカスタマイズできますよ。
スターバックスカード
スターバックスカードの期間限定のキャンペーンで5,000円入金ごとにお好きなドリンク1杯飲める「ドリンクチケットプレゼント」キャンペーンが過去の期間限定キャンペーンで年に数回行っています。
今後開催されるかわらない不定期に年に数回しか行わないキャンペーンなので、もしキャンペーン期間中の場合はしっかりとゲットしておきたいですね。
スターバックスカードはそのほかにはあまりメリットはないのですが、1,000円〜30,000円まで入金可能で、クレジットカードでも入金可能なので、ポイント還元率が高い楽天カードなどで入金すればクレジットカードのポイントを貯めれたりしますね。
ですが、クレジットカードでもスターバックスは購入可能なので、スターバックスカードにクレジットカードからチャージしてから購入しようが、クレジットカードで直接購入しようが実際は一緒なので、あまりお得はありませんが、ターバックスカードで支払いした会員にレシートのあたりが高確率で出たりなんて噂も一応あるので、スターバックスカードにチャージして使ったほうがなにかいいことあるかもぐらいのことですね。
あとオートチャージを設定できるので、金額を設定すれば自動的にクレジットカードから補充することも可能です。
もう1杯無料キャンペーン(eTicket)
スタバのメルマガ会員限定だと思うのですが、たまにもう1杯無料キャンペーンのeTicketをもらえます。
eTicketを見せると同じ商品を1杯無料でもらえるキャンペーンです。
スターバックスからのメルマガはかならず読んでみましょう♪
タンブラー、マグカップ
スターバックスでタンブラーを購入すると無料で1杯サービスのドリンク券をもらえます。
タンブラー、マグカップを持参して注文すると20円引きになります。
スターバックス、ドリンク無料券
ヤフオク!、金券ショップ、メルカリなどでスターバックスのドリンク無料券が安く売っている場合があるので、ヤフオク、金券ショップ、メルカリなどで安く購入するのも手でしょう。
スターバックスのドリンク無料チケットにはビバレッジカードなどいろいろあるのですが、使用条件やドリンクの料金の上限、使用期限などいろいろあるのでその点は注意して購入、使用しましょう。
レシートクーポン
レシートをちゃんと見てみると、アンケートに答えたら無料でドリンクを飲めるあたりクーポンチケットや「本日のコーヒー」2杯目以降は100円などいろいろと特典が付いているのでレシートはちゃんともらって見るようにしましょう。
世界中のスタバではこのレシートに特典が多いので、ぜひ海外のスタバに行った際もレシートをチェックしてみてください。
先行販売チケット
あたらしいドリンクが発売される時に発売前に購入できる先行販売チケットを抽選で購入できる場合がありますよ♪
スタバ会員の方はメールなどで先行販売の情報が届いたりしますよ♪
いち早く飲みたいかたはぜひチェックしてみてくださいね。
クレジットカード
クレジットカードを上手に使いましょう。
スターバックスの入金や実際に店舗でもクレジットカード支払いが可能なので、ポイント還元が高いクレジットカードなどを使用するとお得になるでしょう。
クレジットカードは個人的にはポイント還元率も高く、いろいろ特典豊富な楽天カードがおすすめです。
⇒ 楽天カード 新規入会&利用でポイントプレゼントキャンペーン
スターバックスカードへのオンライン入金でポイント増倍キャンペーンを行っているクレジットカードブランドなどもあります。
モバイルアプリ
スターバックスにはアプリがあり、アプリだけでも購入可能になり、店舗情報やメニューをみれたり、ギフトを知り合いに送れたりします。
LINEギフト
LINEギフトでスターバックスeギフトを購入できます。
LINEギフトのキャンペーンやLINE Payのキャンペーンなどで20%オフや50%オフで購入できることもありますよ♪
キャンペーンの時に購入するととってもお得なのでぜひチェックしてみてくださいね♪
BEANS CARD(ビーンズカード)
スターバックスカード以外にもコーヒー豆を購入したらもらえる、ビーンズカードというスタンプカードがあり、250円ごとに1スタンプがもらえます。
コーヒー豆を購入して自宅などでスターバックスコーヒーを楽しんでいる人はとてもお得ですね。
ビーンズカードのスタンプをためると、対象商品の中から商品と引き換えることが可能ですね。
Wi-Fi(at_STARBUCKS_Wi2)・電源
スターバックスには無料で利用できるフリーWi-Fi(at_STARBUCKS_Wi2)があるので、タブレットやPCでインターネットを楽しむことができます。
電源が近くにある席ではスマホやパソコンを充電しながらコーヒーを楽しむこともできますね。
MacbookやiPadなどで作業している人も多くみますよね。
コーヒーを飲んで環境を変えて作業するといろんなアイディアが浮かんできたりしますよね!!
TSUTAYA・蔦屋併設店舗
最近、蔦屋に併設しているスターバックスの店舗があり、本を読みながらコーヒーを飲める店舗がいくつかできてきました。
本とコーヒーを一緒に楽しめるなんて素敵ですよね。
最近の蔦屋はおしゃれな店舗も多いので、楽しいですよね。
水をもらう
スタバでは水を無料でもらうことができます♪
店員さんに頼むと小さい紙コップに入れてくれます。
コーヒーの前やあとにお口直しに水を飲みたい時ありますよね♪
ミネラルウォーターは有料で売っていますよ♪
福袋
2019年のスターバックス福袋は、公式ホームページにて全数オンライン抽選を行っていましたよ♪
抽選形式になったので、正月に並ばなくていいので便利になりましたね♪
福袋2019年のエントリー期間
2018年11月26日(月)10:00~2018年12月6日(木)23:59
詳細は下記公式ページをチェックしてみてくださいね。