パソコンが安く
買える通販サイト
おすすめ30選!!
パソコンを安く買う方法まとめ!!
ノートパソコン・デスクトップパソコン・タブレットを安く買うにはパソコン通販サイトのクーポンやセールを利用して買う方法です。
パソコン通販サイトのセールやキャンペーンやクーポンを利用して購入することでさらに安くなるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
みなさまのパソコンを安く買う方法としてお役立てになれれば幸いです。
なにとぞよろしくお願いします♪
もくじ
- 1 HP(ヒューレット・パッカード)
- 2 ASUS(エイスース)
- 3 LENOVO(レノボ)
- 4 パソコン工房
- 5 DELL(デル)
- 6 Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト)
- 7 NEC Direct(NECダイレクト)
- 8 VAIOオンラインストア
- 9 SONYストア
- 10 富士通WEB MART
- 11 パナソニックストア(レッツノート)
- 12 Microsoft Store
- 13 ソフマップ・ドットコム
- 14 Apple Store
- 15 FRONTIER
- 16 ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)
- 17 ビックカメラ
- 18 ノジマオンライン
- 19 Kojima.net(コジマネット)
- 20 楽天市場
- 21 Amazon
- 22 Yahoo!ショッピング
- 23 au PAY マーケット!
- 24 ヤマダモール
- 25 NTT-X Store
- 26 PREMOA(プレモア)
- 27 リコレ!
- 28 ヤフオク
- 29 マウスコンピューター
- 30 ドスパラ
- 31 おすすめのパソコンメーカーは!?
- 32 パソコンが安い時期は!?
- 33 おすすめウイルス対策ソフト
- 34 パソコン通販サイトのクーポンまとめ
HP(ヒューレット・パッカード)
HP(ヒューレット・パッカード)は安くて高性能でスタイリッシュで女性などにも人気が高いですよ♪
タブレットタイプのノートパソコンなどもありますよ♪
⇒ HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ASUS(エイスース)
台湾のブランドASUS(エイスース)は薄型軽量のノートパソコンで格安なことで人気がうなぎのぼりです。
スマホブランドZenFoneも大人気ですよ♪
⇒ ASUS 公式オンラインストア ASUS Store Online
LENOVO(レノボ)
レノボはThinkPadという仕事で使われている人気パソコンブランドです。
会社でThinkPadなどを使っている場合や今後使う場合は慣れるためにプライベートでもレノボを愛用している方も多いですよ♪
拡張性も高くパーツなども安かったりするので長く使えたりしますよ♪
Ideapad 320
すぐれたバランスがとれたノートパソコンでおおくのかたに使われている「Ideapad 320」が大人気です。
リーズナブルな値段なのも嬉しいですね。
パソコン工房
パソコン工房はBTOパソコンがとっても安く購入できますよ♪
パソコンスペックが要求されるゲーミングパソコンや動画編集などに最適なBTOパソコンがお得に購入できますよ!!
⇒ パソコン工房 デスクトップパソコンの価格をチェックする!!
DELL(デル)
昔から安くて高性能なパソコンといえばDELL(デル)というぐらい有名なパソコンブランドです。
愛用者や会社に導入しているパソコンも非常に多く実績は間違いなしですよ♪
Inspiron(インスパイロン)
⇒ 【Dell】Inspiron 13 5000 スタンダードプラス
Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト)
Dynabook Direct(旧東芝ダイレクト)のアウトレットなどはとても安いですよ♪
性能もいいですよね。
NEC Direct(NECダイレクト)
NEC Direct(NECダイレクト)はクーポンを使用して購入するのがオトクですよ♪
アウトレットも安いですよ♪
⇒ NEC Direct アウトレット(デスクトップパソコン)
広告限定優待クーポン
こちらの「クーポンページ」で2018年 春モデル、2017年 秋冬モデル、夏モデル 、春モデルなど人気のNECパソコンの購入に使えるクーポンコードが公開されています♪
広告限定優待クーポンでとってもお得ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
下記、広告限定優待クーポンページで最新のクーポンをチェックしてみてくださいね。
VAIOオンラインストア
スタイリッシュなノートパソコンが大人気のVAIOがお得に購入できる「VAIOオンラインストア」もオススメですよ♪
キャンペーンなどの際はクーポンで安く購入できたりしますよ♪
SONYストア
SONYストアでは「VAIO(パーソナルコンピューター/スマートフォン)」がたくさんですよ♪
VAIOブランドはかっこいいですよね。
VAIOノートは軽くて薄くて持ち運びに最適なモデルもあるからいいですよね♪
富士通WEB MART
富士通WEB MARTではクーポンコードを使用することによってとっても安くなりますよ♪
パナソニックストア(レッツノート)
パナソニックグループのオンラインショッピング通販サイト『Panasonic Store(パナソニック ストア)』で大人気のノートパソコン「レッツノート」がお得に購入できますよ♪
公式なのでキャンペーンや保証が手厚いですよ♪
Microsoft Store
マイクロソフトのSurfaceシリーズはとても人気ですよね♪
マイクロソフトが作ったパソコンだからとても使いやすいです!!
Surface Pro 6が新登場していますよ♪
ソフマップ・ドットコム
ソフマップはたくさんパソコンを販売していますよ♪
大人気のMacの取り揃えも良いですよ♪
Apple Store
MacbookやiMacなどApple製品は使いやすくて評判ですよね♪
デザインもよくてデザイナーなミュージシャンなどはみなさんMacを使っていますよね♪
FRONTIER
BTOパソコン通販サイト『FRONTIER(フロンティア)』はゲーミングパソコンなどハイスペックパソコンが安いですよ♪
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)
家電量販店ヤマダ電機の通販サイト『ヤマダウェブコム』もとってもお得にパソコンを購入できる通販サイトのひとつですよ♪
ヤマダポイントの還元率も高くお得ですよ♪
ビックカメラ
家電量販店ビックカメラでは人気のノートパソコン・デスクトップパソコンがポイント還元や大幅プライスダウンで安く購入できますよ♪
ノジマオンライン
家電量販店ノジマオンラインもパソコンが安いですよ♪
Kojima.net(コジマネット)
家電量販店通販サイト「Kojima.net(コジマネット)」もパソコンを多く取り扱っており、ときどきチェックすると安かったりしますよ!!
楽天市場
楽天市場にはたくさんのパソコンが様々なショップから販売していますよ♪
楽天ポイントがたくさんある方はパソコンを買ってもいいですよね。
楽天ポイントが貯まりますし、使えるので楽天ポイントを使いかたや貯めたい方はいいですよね♪
Amazon
アマゾンギフト券を持っている方や急ぎでパソコンが大至急必要な方はAmazonで購入するのもいいのではないでしょうか。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングは最近ポイント付与率がとても高くとってもお得にパソコンを購入できますよ♪
PayPay派な方には非常にオススメです♪
au PAY マーケット!
au PAY マーケット!は最近ポイント還元率がとても高くとってもお得にパソコンを購入できますよ♪
ヤマダモール
ヤマダ電機のショッピングモール「ヤマダモール」でもパソコンが購入できます♪
ヤマダポイント派の方はぜひチェックしてみてくださいね!!
NTT-X Store
NTT-X Storeの特価セールはとってもやすいですよ♪
こまめにチェックすると本当にやすいパソコンがありますよ♪
PREMOA(プレモア)
PREMOAもパソコンだけでなく家電製品もとってもやすいですよ♪
リコレ!
中古で探している方はソフマップの中古専門サイト「リコレ!」で探してみてはいかがでしょうか。
掘り出し物があるかもしれません。
ヤフオク
ヤフオク!にはたくさんのパソコンがオークション形式で出品されていますよ♪
中古だけではなく新古品や新品などの掘り出し物もありますよ♪
ぜひチェックしてみてくださいね♪
マウスコンピューター
マウスコンピューターはBTOパソコン通販
ドスパラ
ドスパラはBTOパソコンで有名なブランドで拡張性が高くゲーミングパソコンや動画作成など高性能なパソコンも自分好みでカスタマイズして作ることができますよ♪
安いパソコンも多く取り揃えていますのでぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめのパソコンメーカーは!?
わたしがおすすめするメーカーは若い方でインターネットだけで少しして、iPhoneを持っている方はMacBookをおすすめします。
大学などで論文やレポートなどで必要な方はVAIO、DELL、HPなどの軽量パソコンが持ち運びで便利です。
がっつり仕事するかたはLENOVOのThinkpadやパナソニックのレッツノートなどがオススメです。
デザイナーの方はiMacやBTOモデルの高スペックパソコンがおすすめです。
YouTube編集などをしたい方はiMacの高性能モデルやBTOパソコンの高性能パソコンがオススメです。
最近はYouTubeを見るだけでも、画素数が高いモニタを搭載しているノートパソコンじゃないと高画質みれないので5万円以上のパソコンの方が快適でオススメです。
パソコンが安い時期は!?
パソコンは夏(7・8月)と年末(12月)が安いと言われています。
夏(7・8月)と年末(12月)はボーナスシーズンであることとセールなどが盛んなことで安くなる傾向にあります。
逆に3月、4月は入学シーズン、始業式、入社などでパソコン需要が非常に高まるので安くなくても売れるので高い傾向にあります。
パソコンメーカーとしては型落ち製品やアウトレット商品を売りさばきたいので、新製品が発売される前後は型落ち製品や展示品などが安くなります。
おすすめウイルス対策ソフト
近年はパソコンへのウイルス被害が多いので、パソコンを購入したらウイルス対策ソフトでパソコンのデータをバッチリ対策することをオススメします♪
オススメのウイルス対策ソフトを紹介しますので、まずは無料体験版でパソコンとの相性などをチェックしてみてはいかがでしょうか!!
カスペルスキー セキュリティ
Windows・Mac・Android対応のすべての機能を使えるカスペルスキーが30日間無料で体験できます。
とりあえず無料体験版でいますぐダウンロードして一度試してみてから購入してみることをオススメします!
無料体験版でもすべての機能を使えるので、うれしいですね♪
⇒ 無料体験版
パソコン通販サイトのクーポンまとめ
クーポンまとめではたくさんのパソコン通販サイトのクーポンをご紹介しています♪
よろしければ参考にしていただき、ぜひご利用くださいませ。